KENスクールブログ | パソコン教室・パソコン講座なら個別指導のKENスクール

BLOGKENスクールブログ

プログラム

RPA概要

RPAと聞いてどんなことをイメージしますか?

RPAと検索すると

  • RPAとは
  • RPA導入事例
  • RPA比較
  • RPAツール
  • RPAできること できないこと

という候補が出てきます。

そもそもRPAという言葉は知っているけれど、実際どんなものなの?ということが皆さん気になるようです。

【RPAとは】

Robotic Process Automationの略

仮想知的労働者と呼ばれる概念に基づく業務プロセス自動化技術の一種です。
一連の作業やルールを記憶させて繰り返し実行することができ、また素早く正確にルーティンワークをこなすことができます。つまりRPAとは、人間が今まで行っていた手作業の部分を代替するツールです。

【RPAのメリット】

労働人口が年々減っている現代で、ルーティンワークをロボットにさせることで人手を有効活用できるようにし、また処理時間も早くなるため業務効率も上がるというわけです。
開発もプログラミング言語の知識が深くなくてもでき、開発ツールにもよりますが基本的にはマウス操作でパズルのように組み立てるだけです。
そのため開発に時間も人件費等のコストもかかりません。

【実際に使われている主なツール】

  • WinActor
  • UiPath
  • Blue Prism
  • Automation Anywhere
  • NICE
  • Pega Robotic Automation
  • WorkFusion
  • RPA Robo-Pat DX
  • BizRobo!
  • RoboTANGO(ロボタンゴ)

例えばUipathの開発画面はこのような画面です。

左側のアクティビティを選択し中央のデザイナーパネルへマウスドロップで移動し、パズルのように組み合わせ処理を覚えさせるというものです。
追加したアクティビティへの細かな設定は右側のプロパティパネルで行います。

【デメリット】

自発的に作業するわけではなく、ロボットがあくまで覚えさせたことをこなすだけです。
開発時にかなり細かく覚えさせておかないと運用成功率が低く、少しでも環境や条件がずれたときにエラーが起きます。
また開発にプログラミング言語の知識が要らないという特徴がありますが、社内に修復技術を持っているのが数人しかいないとなると継続した運用が難しくなります。

そこでAIとの組み合わせ、RPAIに注目が集まっています。
AIとは artificial intelligence 人口知能の略です。
私たちの生活で活躍している場面が広がり馴染みのある言葉ですよね。
RPAとどう組み合わせるかというとイレギュラーな状況に弱いRPA+状況に応じて判断することができるAI。
AIが指令台となり、RPAが実際に作業します。

【RPAを学ぶには】

開発に携わるにあたって必要なスキル

  • アルゴリズム的思考回路
  • ツールの操作になれること
  • 使用環境に合わせた設定
  • 運用を続けるにあたってエラーの修復や変更技術

 

Uipathの公式サイトで学習する
https://www.uipath.com/ja/rpa/academy
Uipathの資格を取得する
→UiPath Certified Professional (UCP)

法人研修の問い合わせ
https://education.kenschool.jp

この記事に関連する講座

Windowsプログラムを基礎からマスター!

詳しくはこちら