KENスクールブログ | パソコン教室・パソコン講座なら個別指導のKENスクール

BLOGKENスクールブログ

  1. KENスクール TOP >
  2. KENスクールブログ > その他 > Windowsの歴史① <1.0~3.1>

その他

Windowsの歴史① <1.0~3.1>

今やなくてはならないPC。日本ではそのシェア最大を誇る「Windows」ですが、ここまで普及するまでに様々な発展がありました。

今回はそのWindowsの歴史を見ていきましょう!

① Windows1.0(1985年)

oablog_cap21 

1985年6月に英語版が発売され、日本語版は1987年に発売されました。(Windows1.03) 名前の通り、最初のWindowsです。DOS上で動作します。フロッピーディスクベースで運用が可能でした。

② Windows2.0(1987年)

oablog_cap22

Windows2.0は、1987年9月に英語版が発売され、日本語版は1988年に発売されました。
Windows1.0同様、DOS上で動作します。Excel等がリリースされましたが、日本ではほとんど普及しませんでした。

③ Windows3.0(1990年)

oablog_cap23

Windows3.0は、1990年5月に英語版が発売され、日本語版は1991年に発売されました。
DOS上で動作する点は変わりませんでしたが「実用的な」Windowsとして、アメリカでは爆発的に普及しました。
日本では、当時主流であったNECのPC-9800シリーズで実用的に動かなかったため、Windows3.0もあまり普及しませんでした。

④ Windows3.1(1992年)

oablog_cap24

Windows3.1は、1992年4月に英語版が発売され、日本語版は1993年に発売されました。
日本で、初めて普及したWindowsとなりました。 DOS上で動作する点は変更ありませんが、安定性が飛躍的に向上し実用性が高まりました。
日本で一般向けのアプリケーションが増えてきたのも、 Windows3.1からです。

今回はここまでのご紹介です。
Windowsの歴史②へ続きます。

合わせて読みたい: KENスクールの学習システム

まずは何か始めたい!という方に

ゼロからはじめる

詳しくはこちら