KENスクールブログ | パソコン教室・パソコン講座なら個別指導のKENスクール

BLOGKENスクールブログ

  1. KENスクール TOP >
  2. KENスクールブログ > Web・DTPデザイン > Illustrator(イラストレーター)の使い方 ~基本編~

Web・DTPデザイン

Illustrator(イラストレーター)の使い方 ~基本編~

 

チラシ

皆さんがコンビニや、スーパーなど日常で良く見かけるポスターや有名企業のロゴなどはどうやって作られているか知っていますか?
これらを作成するときに使われるのがAdobeが販売している「Illustrator(イラストレーター)」というソフトです。

デザイナーとして働く人にとっては必須なソフトなので、専門知識がなければ使うことが難しいと思われやすいですが、基本の使い方さえ覚えてしまえば誰でも使いこなすことができるようになります。
Illustratorの基本をマスターすることでデザインだけでなく幅広い分野で活躍することができるでしょう。

Illustrator(イラストレーター)とは?

そもそもIllustratorとはどういったソフトなのかと言うと、画像を編集したり、印刷物のデザインをしたりすることができるソフトです。
Windowsに搭載されている「ペイント」をさらに発展させ、より専門性を高めたソフトだと考えると分かりやすいでしょう。

しかし、その性能はペイントと比べ物にならないほど、高性能です。

広告や雑誌などの私たちが当たり前に手にしている、印刷物のほとんどはこのソフトを使って作られたものです。

細かな文字のレイアウトや、人々の目を引きつける魅力あるデザインをIllustratorを使って作り出すことができます。

実はこのソフトが使われる場面は多く、プレゼン資料を作ったり。お客さまに見せるパンフレットなどを作るときにも使われることがあります。
特にデザイン関係の仕事をする場合には“必須“とさえ言われるほど重要なソフトなのです。

Illustrator(イラストレーター)でできること

Illustratorでできることは、とても幅が広い分野に及びます。
デザインを仕事にする人にとってはIllustratorを使わずに仕事をすることは不可能に近いでしょう。それぐらい、私たちの生活の中で必要とされている場面は多いです。

例えば、漫画やアニメのように本格的なイラストを描くこともできますし。私たちが触れる機会が多いスーパーのチラシや、お店のPOP、飲食店のメニューから、雑誌のレイアウトまで印刷物を作るときには無くてはならないソフトです。

またWebサイトの作成にもその力を発揮します。
私たちがWebサイトを見ているときに、気にしない立体的なボタンだったり。WEBサイトの顔であるヘッダー部分の画像だったり、Webサイトの広告などのバナー画像や、GIF画像などの書き出しを行うこともできます。
Webサイトのデザインをするときにも欠かせないソフトなのです。

 

いかがだったでしょうか?
Illustratorのソフトを使いこなすことが出来るようになれば、仕事の幅が広がることでしょう。お店のPOPを作るときにも役に立ちますし、プレゼンが必要が場合でも、使いこなすことが出来れば、ワンランク上の仕上がりになること間違いなしです。

現在、このIllustratorを使えることができる人の需要が増えてきています。もしも、使いこなすことが出来るようになればIT企業だけでなく。幅広い分野で仕事の幅を広げ、質を上げることができるでしょう。

この記事に関連する講座

基本的なIllustrator作業の操作スキルが身につく!

詳しくはこちら