Voice
Voice
受講のきっかけ、KENスクールを選んで頂いた一番のポイントを教えてください。
現在、仕事でプログラムを読む業務を行っているのですが、読むだけでなく自分でも書けるようになりたいと思い、ネットでパソコンスクールを探している時にKENスクールを知りました。他のスクールも調べていましたが、私が学びたい講座を扱っているのがKENスクールだけだったので、講座量の多さでKENスクールを選びました。
KENスクールで学習したことで、お仕事で役立っていることや、通ってみた感想などを教えてくだい。
今はまだコードを書くことはないのですが、コードを読むスピードや理解は深まりました。
KENスクールに通う前に、独学でプログラミングを勉強して挫折した経験があります。
でも、KENスクールに通って、分からないことはいつでも講師に聞けるので、ひとりで勉強するより続けられるしプログラムはそんなに難しくないと思えるようになりました。
意識が高まり、目標が見えてきました。
仕事の「やりがい」は、どのような時に感じますか?
海外進出する日系企業のPCシステムの導入を行っているのですが、クライアントごとに依頼が異なる中でそれぞれのお客様の要望にお応えし、役に立てることが私のやりがいです。
今のお仕事をされる前はどんなお仕事をされていましたか?
ネットショッピングのカスタマーサービスの仕事をしていました。主に海外との商品のやり取りを電話やメールで行っていました。
今後の展望や目標を教えてください。
いまやプログラムは必須の知識だと思うので、まずは業務上で設計書を書くことが目標です。その次に小さな目標として、自分が使うためのアプリを作成すること、その先はインフラ知識なども増やしてサーバー構築などもやってみたいです。
これから頑張る受講生の方にメッセージをお願いします。
KENスクールに通い始めてから、自分の可能性がいくらでも広がることを感じました。「IT=むずかしい」というイメージがあるかもしれませんが、やさしく・楽しく学べるので気楽に習得できると思います。