みなさんこんにちは。
今回は、CSSでぶら下げインデントをする方法をご紹介します。

そのまま記述したテキストは、文字列が折り返された際に見栄えがよくありません。
ここにぶら下げインデントを設定すると以下のようになります。

すごくスッキリして見やすくなりましたね!
ぶら下げインデントの設定は非常に簡単です。
以下のコードを見てください。
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | <!DOCTYPE html> <html lang="ja">     <head>     <meta charset="utf-8">     <style>     p{         width: 200px;         border: 1px solid #666;         padding-left: 1em;         text-indent: -1em;     }     </style>     </head>     <body>         <p>※その他のキャンペーンとは併用できません。<br>         詳しくはスタッフにお問い合わせください。</p>     </body> </html> | 
padding-leftで1文字分左に余白をつくり、text-indentで左に1文字分ずらしています。
このように設定するだけで、簡単にぶら下げインデントが適用できます。
是非試してみてくださいね。
 
            