Office
Office
Excel業務効率大幅アップ!VBA未経験から始められる!
Excelの最終到達スキル!
マクロとは、特定の操作手順をコンピューターに覚えさせて、自動化する機能のことを言います。そして、VBAとは、Microsoft Officeアプリケーション上でマクロを動作させるために必要なプログラミング言語のことを言います。
プログラム特有の概念を学ぶことで本格的にプログラミング言語を学ぶ際のファーストステップとしても役立ちます。
基礎編では、Excelにおいてのマクロ操作から始まり、VBA実行環境の扱い方、VBAでよく使用される関数・変数の使い方、条件分岐や繰り返しの書き方など、プログラミング言語の習得には欠かせない基本的な部分を学習します。初級編では実践レベルでVBAを理解・作成・実行していくために必要なスキルを習得し、業務効率化に役立つテクニックを学習します。応用編では基礎・初級で身につけたプログラミングスキルを基に、実際の業務を想定したVBAの扱い方、Excelのデータベース機能をVBAで制御する方法などを習得します。多数のコーディング演習を行い、実践力を養うカリキュラム構成です。基礎からしっかり学習できるカリキュラムなので、VBA未経験者も安心して学習ができます。
※Excel基礎レベル以上のスキルがある方が対象の講座です。
受講時間 | 42時間 |
---|---|
受講料 | ¥143,000(税込)¥130,000(税別) |
受講期間 | 3ヶ月 |
サポート |
|
---|---|
習得スキル |
|